【検証】バッティング指導で多い「軸足回転で振る」フォームは正しいか?

バッティングで軸足は実際どうなっているのか?

こんにちは!

今回は少年野球や中学校野球指導で多い
「軸足回転」について書いてきたいと思います。

野球バッティング指導では、
・軸足で振る
・軸足で回転する
・後ろで踏ん張って振る
・軸足に残して振れ
などといった表現で指導されることがあります。

この軸足回転が本当に正しいのか、実際ところはどうなっているのか、
プロ選手のフォームと見比べながら今検証していきたいと思います。

プロ選手達のバッティングフォーム

では実際にプロ選手のフォームを見てみたいと思います。
動画で確認をしたいと思います。

どうでしょうか?
際には軸足回転になっていないということが分かると思います。

バッティングでは必ず前足を軸にして回転をします。

回転は前足を軸にしてスイングし、
インパクトは前足10 ・後足0になります。

ぜ「軸足回転で振れ」と言われるかというと、
インパクトの後は体重をずっと前で支えることができません。
その為反動で後ろに戻ってきます。

実際の動きの中では前に体重が乗っている時間が短いので、
通常見ていると反動で戻ってきたところしか見えません。
ここばかり見てしまうと軸足で踏ん張ってるように見えるので、
「軸足で振れ」と指導されることが多いのだと思います。

実際には体重は必ず前に乗ります。

手本人もそうですが指導者の方も、
実際の動作がどういう動作になっているかということを
はっきりと理解しておく必要があります。

指導者の方は今まで自分が経験してきたことを
そのまま伝えるということがよくあります。
もちろんそれで打てれば問題はありません。
ただし実際の動作と感覚というのは違っていることが多々あります。

自分の感覚だけを押し付けないように
気をつけていかなければなりません。

本当に軸足に乗ったまま回転をしてしまうと、
ドアスイングの原因や肩が下がる原因、泳がされる原因、
などになったりします。

一番良くないことは軸足回転にしてしまったために
次々と別の問題が発生し、
本人がよくわからなくなってしまうことがあります。

指導者側も選手達が混乱しないように
気をつけていかなくてはなりません。

状態を見て指導をするだけではなかなか効果的に
指導することはできなくなります。

しっかりとどういった動作が理想的なのかということを
指導者は理解する事が必要がです。

指導方法の詳しいテクニックに関してはコチラをご確認下さい。
「できるコーチ」が当たり前にやっている野球指導方法

プロ選手のように前足軸にしてスイングするバッティングフォーム習得方法

このように当たり前とされていることでも
実際は正しくないということはよくあります。

現代はスマートフォンなどもあり簡単に撮影して、
自分のフォームを見ることがすぐにできます。

これを使わない手はありません。
最近ではアプリも発達しスローモーションや
コマ送りで見れる便利なアプリもあります。

オススメアプリ紹介しています↓↓
フォームチェックに使えすぎる!使うだけで上手くなるアプリ

この記事におすすめのアプリを書いてあります是非読んでください。

では、実際にフォームの修正方法をお伝えしていきたいと思います。

必ずインパクト時に前足10後足0にする為に、
下半身主導を動かし前足軸を支点にした
バッティングフォームにする必要があります。

YouTubeで練習を紹介していますので是非ご覧なってみてください。

またこちらの記事を読むと理解が深まると思いますので
一読してしてみて下さい。
腰は回してはいけない?バッティングで必要な下半身の使い方とは

ペットサンド

インサイドヒール

膝チューブ

 

いかがでしょうか。

是非お試しください^^

 

LINE@でプロコーチのアドバイスがもらえる!

私たちプロコーチと
1対1でトークができます!
 
 
「野球の技術やメンタル」
「お子さんの心身の成長」
「指導者向けの指導技術やチームの作り方」

などを相談できます!

初めての方でも遠慮なくご相談ください!

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

JBS武蔵の指導サービス

JBS武蔵の2人の指導を受けてみませんか?

現在は
・リアルスクール(東京・埼玉)
・オンラインスクール(全国どこからでも)
・マンツーマンレッスン(主に都内)
の3つの受講方法があります。

詳しくはこちらのサービス一覧のページより興味がある受講方法をご選択ください。

 

 

Youtubeで学ぼう!

上手くなるヒントがあります

ピッチングでは球速の上げ方やコントロールを上げる方法、バッティングではフォームの整え方からヒットやホームランを打つパワーを身につける方法など、
様々な野球の「練習法」「技術」を動画で学べます!
 
その他、守備や走塁、トレーニング、メンタル、チーム練習なども配信しています。

チャンネル登録者数は1万人を突破しました。野球は動きがあるものなので、是非動画で学んでみてください!チャンネル登録もよろしくお願いします。