【野球守備】スナップスローの極意!手首だけでやらない一味違うコツとは?

こんにちは!

今回は内野手が使う技術の、
「スナップスロー」
についてお伝えしていきます。

スナップスローは主にゲッツーの時や、
間一髪のタイミングの守備機会で使いますね。

1試合の中では多く使う技術ではないかもしれませんが、
野球は1つのプレーで流れが変わるスポーツでもあります。

逆に言えばここぞという場面でアウトにできる事で、
試合を左右するビックプレーにもなるかもしれないですね。

そんな大切ば技術の1つであるスナップスローについての、
動作の解説をしながらお伝えしていきたいと思います。

・より守備を上達させたい人
・スナップスローが苦手な人
・正確に送球ができない人
・捕ってから素早く送球に繋げたい人
・相手が捕りやすい送球をしたい人
・ギリギリのプレーを上手くなりたい人

などにオススメの内容となっております。

スナップスロー動画もご用意してありますので、
合わせてご覧になって頂くと理解が深まると思います。

【動画はこちらから】

スナップスローは手首じゃない?

まずスナップスローの動きがどの様になっているか?
を解説していきたいと思います。

一般的に「スナップスロー」というと、
手首の力や手首の動きのみを使って投げる事を指しています。

ただ実際にスナップスローのシーンや動きを細かくいくと、
手首だけで投げるという事では実はありません。

手首はもちろん動きますが手首だけを動かすのではなく、
・股関節や体幹を使って腕をコンパクトに振る
事がスナップスローになります。

腕は肩をはじめ胴体に付いています。

その為、
腕を振ろうと思うと腕だけで行われるわけではありません。

胴体(体幹や肩、肩甲骨など)から動き、
その動きによって腕(手)が動きます。

腕は末端部なので中心の動きによって加速させて動いてきます

でんでん太鼓やつり竿のようなイメージですね。

末端部(手)から動かすと力が発揮しづらいばかりか、
送球が安定しなくなります。

最悪の場合イップスにもなり兼ねないので手を意識するのではなく、
体幹部や股関節を上手く使ってできる様にしていきましょう。

スナップスローで必要な身体の使い方

先に簡単説明しましたが、
スナップスローは手首だけ行うのではありません。

股関節や体幹の捻りを使って、
腕を走らせる事で正確に行える様になります。

捕球後には右足にある程度体重が乗っている状態から、
左足の股関節に体重を移動していきます。

股関節は人間の身体の中で最も力を発揮する関節です。
身体の中心にある事からもこの股間節を動かしていく事で、
腕の振りに繋げていきます。

股関節の移動→体幹の動き→腕の動き

という様に順番に身体を動かせる事でスナップスローは正確にできます。

※詳しくは動画の53秒〜をご覧下さい。

捕球体制によるスナップスローの違い

次に捕球体制によるスナップスローの、
違いについて説明していきます。

プレーの中では常に動いていますので、
送球の方向によって切り返す動作が入ったり、
体制によって動かし方も変わってきます。

ここからは、
捕球体制によってどの様に身体を使っていけばよいか
解説していきます。

逆シングルのゴロを捕球してスナップスロー(動画:2分45秒〜)

逆シングルのゴロを捕球した場合のスナップスローです。

逆シングルの場合は捕球後に踏み込みから、
左足を送球方向にもっていきます。

この時に股間節の動きを利用する事でスナップスローを行います。

(右利き想定です)

前のゴロ捕球からスナップスロー(動画3分8秒〜)

次に前のゴロを捕球した場合をお伝えしていきます。

基本的にな身体の使い方としては、
逆シングルの時と同じとなります。

捕球後には前進方向に力がかかっていると思いますが、
捕球後に左足を送球方向へ切り替えます。

この時に股関節の動きをできるだけ使う様にします。

切り返しのスナップスロー(動画3分35秒〜)

次にセカンドなどがゲッツーで使う事が多い、
切り返す時のスナップスローです。
捕球後に通常の動きとは逆になります。

左足から右足に体重を移動します。
またこの時に体幹を十分に捻っておく事も大切です。

股関節だけでなく、
体幹も十分に捻っておく事で戻る動きが使えます。

できるだけ正確に動作を行うには、
身体の中心から行う必要があります。

切り返しの時には股関節はそれ程使う事は難しいですが、
その分体幹を使う事ができます。

体幹を使う事で中心→末端へ動きを繋げていきます。

いかがでしたでしょうか?
スナップスローが上手くいかない場合は、
ほ手首のみで変な動きになっている事がほとんどです。

出来るだけ身体の中心である股関節や体幹を使って、
スナップスローできる様にしていきましょう。

この記事がみなさまの為になれば幸いです。

 

 

LINE@でプロコーチのアドバイスがもらえる!

私たちプロコーチと
1対1でトークができます!
 
 
「野球の技術やメンタル」
「お子さんの心身の成長」
「指導者向けの指導技術やチームの作り方」

などを相談できます!

初めての方でも遠慮なくご相談ください!

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

JBS武蔵の指導サービス

JBS武蔵の2人の指導を受けてみませんか?

現在は
・リアルスクール(東京・埼玉)
・オンラインスクール(全国どこからでも)
・マンツーマンレッスン(主に都内)
の3つの受講方法があります。

詳しくはこちらのサービス一覧のページより興味がある受講方法をご選択ください。

 

 

Youtubeで学ぼう!

上手くなるヒントがあります

ピッチングでは球速の上げ方やコントロールを上げる方法、バッティングではフォームの整え方からヒットやホームランを打つパワーを身につける方法など、
様々な野球の「練習法」「技術」を動画で学べます!
 
その他、守備や走塁、トレーニング、メンタル、チーム練習なども配信しています。

チャンネル登録者数は1万人を突破しました。野球は動きがあるものなので、是非動画で学んでみてください!チャンネル登録もよろしくお願いします。