【Q&A】バッティングで軸足が回りすぎるのは良くないですか?

こんにちは!
JBS武蔵の河合です。

先日LINE@で

「バッティングで軸足が回りすぎるのは良くないですか?」

とご質問を頂きました。

以下が実際のやりとりです。

 

 

ここで、実際の素振りの動画を送って頂き、
拝見した後の返信が以下です。

 

 

 

そもそも、軸足は回しすぎてはいけないのか?

結論から言いますと、
軸足は回しすぎてはダメですね><

体重移動(骨盤のスライド動作)が正しくできている場合、
軸足が回りすぎるという動作はほぼ起きません。

ただし、体重移動が正しくできていて、
フルスイングしていった反動で
軸足がホームベース方向に来ることは問題ありません

 

振り始めに軸足がすぐに回転して、
ホームベース方向に動いてきてしまうと、

バットの軌道は、外回り(ドアスイング)
になってしまい理想的なスイングにはなりません

 

なぜ軸足が回転しすぎてしまうのか?

振り出しの時、
骨盤をスライドさせる動作がなく、
すぐに骨盤が回転してしまうことで、

軸足がすぐに回りはじめ
軸足の小指が地面につくように動いてしまいます。

これは、ステップ足側の股関節を支点にして、
骨盤をピッチャー方向にスライドさせる動きができないと
起こる現象です。

具体的には、

・軸足の股関節を支点にして回転してしまう
・軸足とステップ足の中心で回転してしまう

と、

骨盤を横にスライドさせる動きは出ず、
上半身と下半身が一枚板のように向きを変えるだけなので、
バットは外回りで出てしまいます。

 

ステップ足側の股関節を支点にして、
骨盤が横にスライドしながら回転に入ると
軸足は一度内側に倒れるようにして、
親指の内側が地面についてから上がってきます。


そして、
インパクト(ボールとバットが当たる瞬間)には、
軸足はつま先で立つか、
地面から浮く選手もいます。

※【良い例】ステップ足の股関節を支点に骨盤のスライド動作から振り出し、回転した場合

 

 

※振り終わり直後にスイングの反動で、
軸足がホームベース側に倒れたり、動くということはあります。

 

指導者が「選手の技術指導」をする際に大事なこととは?

まずは、動作を見て、

なぜその現象が起きているのか?

原因を探っていくことです。

 

必ずしも一発で原因がわからなくてもいいので、

どうしてそういう動作になるのか?

考えていくことが大切だと思います。

 

JBS武蔵では、指導者、選手の皆さんが、
バッティングやピッチング動作が理解ができるように、

情報発信を続けていこうと思っていますので、
ご質問などがあれば、いつでもLINE@でご相談下さいね^^

 

今回で言いますと、ただその状態を指摘して、
「軸足を回らないようにしよう!」といっても、

骨盤を横にスライドさせる動作ができなければ、
どうしても軸足は回りすぎてしまいます(^_^;)

そして、もっと言えば、
この骨盤のスライド動作は日常にはほぼ無い動きなので、
最初からできる子は、そこまで多くはないですね!

 

 

その動作が必要だと理解して、
実際動かせるようにトレーニングを積まないと、
中々動かせるようになっていかない子もいます

でも、必要なドリルやトレーニングでこつこつ練習していけば、
少しずつ良くなっていきますので、
意識をしながら継続していくことがもっとも大事ですね!^ ^

 

骨盤のスライド動作を身につける為に有効な練習3選


①クラドルスイング、プッシュローテーション

記事はこちらです↓↓
腰は回してはいけない?バッティングで必要な下半身の使い方とは?

 

②インサイドヒール

 

③ペットボトルサンド


 

まとめ

・そもそも軸足は、回りすぎてはいけないのか?
  →振り出しの早い段階で軸足が回って来るということは、骨盤が回転に入っており、遠回りのスイング軌道になる

・骨盤のスライド動作ができると、軸足は内側に倒れるようにスタートして、かかとが上がってくる
・骨盤のスライド動作は、日常にあまりない動きなので、こつこつトレーニングを積んでいくことで動作が上達していく

LINE@でプロコーチのアドバイスがもらえる!

私たちプロコーチと
1対1でトークができます!
 
 
「野球の技術やメンタル」
「お子さんの心身の成長」
「指導者向けの指導技術やチームの作り方」

などを相談できます!

初めての方でも遠慮なくご相談ください!

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

JBS武蔵の指導サービス

JBS武蔵の2人の指導を受けてみませんか?

現在は
・リアルスクール(東京・埼玉)
・オンラインスクール(全国どこからでも)
・マンツーマンレッスン(主に都内)
の3つの受講方法があります。

詳しくはこちらのサービス一覧のページより興味がある受講方法をご選択ください。

 

 

Youtubeで学ぼう!

上手くなるヒントがあります

ピッチングでは球速の上げ方やコントロールを上げる方法、バッティングではフォームの整え方からヒットやホームランを打つパワーを身につける方法など、
様々な野球の「練習法」「技術」を動画で学べます!
 
その他、守備や走塁、トレーニング、メンタル、チーム練習なども配信しています。

チャンネル登録者数は1万人を突破しました。野球は動きがあるものなので、是非動画で学んでみてください!チャンネル登録もよろしくお願いします。