日常の何かしらの場面で行動できない事ってないでしょうか?
家での練習を中々取り組めないとか、お母さんたちなら中々家事が手につかないとか笑
以前書いた記事の集中力とは違った種類の集中力になりますが、集中力が欠けている状態だとやはり中々できないですよね。
そもそもここでいう集中力とは、
「意識的に選択した一つの事柄に注意を向けること」
を指します。ちょっと難しいので簡単に説明すると、
「集中したいこと一つのことに没頭すること」
と言い換えることができます。
さらに別の言い方をすると、
「余計なところへ意識を向けないこと」と言うこともできます。
実は、私生活の中で最も多くのエネルギーを消費している場面というのは
「先延ばし」と「迷うこと」の2点です。
先延ばしとは、今すぐできることをそのうちやろうとすることです。
どんなに先延ばしにしても頭の中には常にそのことがありますので、とても非効率になり集中力が大幅に低下します。
迷うことも同様で、意思決定に長い時間がかかるため、大きくエネルギーを消費します。
エネルギーが消費される=集中力が保たれない(持続しない)、物事に対して悲観的になりやすいなどマイナス面ばかりがでてきます。
ほとんどが「めんどくさい」という事が背景となって行動できていないのでしょうか。
では、どうしたら高い集中力をつけることができるのでしょう。
答えは簡単。
「即決断・即行動」
これにつきます。
無論、決断までに最低限の時間が必要な場合はありますが、無駄に考えすぎないことが重要です。結局のところ、無駄に時間がかかるのは決断に踏み切る勇気がないだけのことの方が多いですね。
今すぐできることはすぐ行動する。これを普段から習慣化していくと効率よく物事が進み、集中力が高い状態が身に付きやすくなります。
私も、この記事を書こうと思って書いているわけじゃないんですね。
そうすると「後にしよう」とか「気分が乗らない」とかになって実は結局書けない事が多いんです笑
まず「パソコンの前に座る事」を即行動しています。そうすると何となく頭が回転してきてこうして書けるわけです。
なので自主練しないのであれば,
「バットを持つ」事をすぐやりましょう。
家事(皿洗い)なら,
「キッチンに立つ」事をすぐやりましょう。
そうするだけでも随分と無駄なエネルギー消費がなくなり、行動力があがってきますよ!