JBS武蔵 Official Site

【バッティング:素振りの仕方】

バッティングの効果的な練習の仕方の1つに「素振り」があります。
当たり前ですが、もっとも道具を必要とせずにできる練習です。

しかし、この「素振り」を適切に行えている選手はかなり少ないと思います。
良く練習では「素振り100回」などと回数を決めて行う事もあるかと思いますが、その目的はなんでしょうか。

多くの練習は目的がすっぽりと抜けてしまっており、ただ単に回数を決めたり、皆で一斉に行うのは効果が薄いです。
様々の目的があるとは思いますが、必ず目的を持って行う事が大前提となります。

また、その素振りの中で必ず抑えておきたいポイントは「目線」と「イメージ」です。
私が指導をしている中で何も言わずに「素振りして」というとほとんど選手はまず下を向いて素振りをします。

ボールは正面から来るものなのでこの時点で既に素振りとしての効果が的確に出せずにいます。そして下を向いていますので当然、ボールの軌道やピッチャーのフォーム、ボールのスピードなどをイメージして行えていません。
また、目線を下に下げてしまう事はフォームへの悪影響も出てきます。人間の体は目線と同じ方向に向きやすくなります。その為、目線を下に下げたまま素振りをすると頭や上半身がやや前屈みになり、姿勢が悪くなりフォームへ悪影響が出ます。
これに気づかずに回数ばかり練習しても効果が薄いだけでなく、場合によっては逆効果になる可能性もあります。
なので、目線は必ずピッチャーに向けインパクト時にはできるだけ顔を残す様に素振りをするだけでも効果は大きく変わってきます。

もう一つの抑えておきたいポイントとして「イメージ」です。
これは本人のイメージなので、正しいやり方などはないと思います。
どのコースを振っているのか、どんなピッチャーなのか、どんなスピードなのか、ランナーがいるのかいないのか、自分が何番でどんなバッティングをしなければならない状況なのか、などイメージはその時々で変わってきます。
ですが、素振りでイメージをしながら人は少ないように思います。

0ストライク3ボールのカウントを設定しているのであれば、当然見逃す事もあるかと思います。そういった事も立派な練習の一つです。
しかしこういった事をしている選手はほぼ皆無です。

素振りも目的によって違いますが、最低この2ポイントは大前提として抑えて置かなければ意味を為さなくなります。

練習は「正しい方向に正しいやり方」で行う必要があります。